第2回 HANASOU-ZE 開催レポート|若者だけの和気あいあいとした時間 – ワンぽてぃと
第2回 HANASOU-ZE 開催レポート|参加者だけの温かい時間が生まれた日

🍀 コンセプトは「話す、離す、放す」
第1回の好評を受け、第2回となる「HANASOU-ZE」を開催しました。この会のコンセプトは、いつも同じです。
みんなで話そう-ZE
嫌な気持ちを離そう-ZE
苦しい感情を放そう-ZE
とまり木さん同士は共感できる点も多く、なかなか出会えない彼らを繋げたいという想いが、この会を続ける原動力になっています。
😊 若者たちだけで育まれた、和やかな空間
会の冒頭は私も会話に加わっていましたが、少し経った頃、そっと席を外してみました。すると、そこには私の心配をよそに、参加者の皆さんだけで和気あいあいと語り合う、とても素敵な光景が広がっていました。
話が尽きない様子で、心から楽しんでいるのが伝わってきます。大人がいなくても、彼ら自身が安心して話せる空気を作り出せる。その自立した優しさに、胸が熱くなりました。
🙏 支えるつもりが、支えられて
私も普段の仕事中には話さないような話題に触れることができ、非常に楽しい時間でした。そして何より感じたのは、参加してくれた皆さんの「しっかりしている」ということです。
一人ひとりが自分の考えを持ち、相手を思いやりながら言葉を紡いでいく。時には私がサポートしてもらう場面さえあり、「もしかして私が一番抜けているかも?」と笑ってしまったほどです。皆さんの存在に、私が元気と感謝をもらっています。
この日も「開催して本当に良かった」と心から思える、素晴らしい会になりました。
📖 関連ページ
✨ イベントの詳細・ご参加について
「HANASOU-ZE」は不定期で開催しています。ワンぽてぃとに訪れたことがある若者でしたら、どなたでもご参加可能です。開催日時や参加方法など、詳細はお気軽にお問い合わせください。
ワンぽてぃと
- 住所:愛知県春日井市小野町4-9-10 1F
- 電話:080-4848-7770
- お問い合わせフォーム
- 平日:7:30~10:00、12:00~15:00(L.O. 14:30)
- 休日:11:00~17:30(L.O. 17:00)
- 夜Cafe:~20:45(要予約)
- 定休日:金曜日
- 寄付で応援する
- ワンぽてぃとのホームページ
- ワンぽてぃとのInstagram
- カウンセリングはこちら
- 15分雇用に関する相談はこちら