【神の手が選んだ蜜いも】なぜ即完売?ワンぽてぃとの品質へのこだわりと生きづらさ支援

2025年11月19日

🍠 【想いと品質】なぜ「神の手が選んだ蜜いも」は即完売するのか?

松阪シンポジウムでの感動的なご報告です。150個以上の蜜いもをご用意したところ、長蛇の列ができ、瞬く間に完売いたしました。この驚異的な完売劇は、単に「おいしい」だけでなく、私たちが商品と事業に込める特別な哲学と、品質への飽くなき挑戦の証です。

✨ 20〜30本から1本を選ぶ、究極の「目利き」の正体

私たちが感謝と尊敬の念を込めて「神の手」と呼ぶのは、生きづらさを抱え、さまざまな感覚が過敏な特性を持つ方々です。

通常の目利きでは、色や重さといった情報でしか選べません。しかし、その方の中には、なんと食べ物に触れるだけで、そのおいしさや糖度、食感を正確に把握できるという驚異的な才能を持つ方がいらっしゃいます。これは、まさに天から授かった「ギフテッド」な才能です。

💖 格別の甘さを生む、妥協なき選別プロセス

ワンぽてぃとでは、この特別な才能を活かし、一本一本丁寧に蜜いもを選んでもらっています。休日を返上してでも選別を行うのは、その厳選な目で見て、20本〜30本に1本しか見つからないような、格別な甘さと食感を持つ最高品質のおいもだけを提供したいからです。

この特別な選別プロセスを経て焼き上げたおいもは、文字通り「はるかに美味しく」なり、皆様の笑顔につながっています。

生きづらさを抱える方が、感覚過敏の才能を使い、最高品質の蜜いもを選別している様子。

「神の手」が選ぶ、特別な蜜いも。この徹底的な選別が、格別の甘さを生み出します。

🌟 【実例】三重講演会での奇跡:19箱からわずか5本の超厳選

この特別な選別プロセスが最も顕著に表れたのが、三重県での講演会後に行われた蜜芋の販売会です。

当社のひきこもり支援の取り組みを通じて活躍されている「とまり木さん」が、この選別を担当しました。なんと、19箱(一箱25本)ものお芋の中から「これは!」と選んだのは、わずか5本でした。

「神の手が選ぶ蜜いも」の販売会の様子

(当時の販売会の様子。完売御礼となりました。)

実にものすごい倍率です。この超厳選されたお芋こそが、最高の甘さと風味を持つ「神の手が選んだ蜜芋」であり、多くの方から「本当に美味しかった!」と嬉しいメッセージをいただく原動力となっています。

🤝 お客様の笑顔が、私たちの「生きがい」に繋がる

販売を終えた後、選別を担当してくれた方が、心から「選んで良かった」「沢山の方が喜んでくれて嬉しい」と声を弾ませていました。この活動は、生きづらさを抱える方の特異な才能を「価値」に変え、社会との繋がりと「生きがい」を提供する「とまり木事業」の重要な柱となっています。

皆様がご購入してくださることは、私達のやりがい、そして社会と繋がる大きな生きがいとなります。沢山の笑顔が生まれることに、心より感謝申し上げます。

私たちの活動の根幹にあるのは、若者たちが自信を持って次の一歩を踏み出すためのサポートです。ワンぽてぃとのひきこもり支援と自立へのコンセプトについて、詳しくはこちらをご覧ください。また、この革新的な挑戦の背景にある、創設者・小栗加奈の想いはこちらからご覧いただけます:社会復帰への革命:15分単位で働ける『ワンぽてぃと』創設者・小栗加奈の挑戦

📢 理念の深堀り:この哲学が生まれた背景

若者の才能を価値に変える私たちの取り組みは、外部の作家さんからも「社会を変える理念だ」と共感されています。当店の理念の根幹、そして「支援ではなく共感」を大切にする理由について、さらに詳しくはこちらの対談記事でご覧ください。

» 【本の力と居場所】島根の作家が語った理念を読む

この特別な蜜芋を使った焼き芋やスイーツは、まさに格別な味わいです。ぜひ一度、この感動の味をご賞味ください。

当カフェでは、この蜜芋を使った様々なメニューをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。詳しい商品ラインナップは、こちらのスイーツメニューオンラインショップからご覧いただけます。

ワンぽてぃと

ワンぽてぃとで、焼いもを食べながら愛犬との特別な時間をお過ごしください。ご来店を心よりお待ちしております!🐶💖

Posted by wanpoteito