第6回ワン’s ペアレンツ活動報告|奮闘する親御さんの心に、共感が灯る時間
第6回ワン’s ペアレンツ活動報告|奮闘する親御さんの心に、共感が灯る時間
新年を迎え、第6回「ワン’s ペアレンツ」を開催しました。この会は、生きづらさを抱える若者のお母様方が集まり、肩の力を抜いてお話をする場です。
新年は、気持ちが新たになり、やる気もみなぎってきます。お子さんが社会との関わり方を模索する中、親御さんたちはそのサポートに奮闘されています。「よし、頑張るぞ!」と前向きに一歩踏み出そうとする一方で、どんな声かけが一番なのか、心身の調子を見てどう対応すればいいのか、日々悩みながら歩みを進めているご様子でした。その奮闘ぶりは、言葉の端々から伝わってきました。

ワンぽてぃとで、温かい飲み物を囲んで。
📝 一生懸命なあなたに、そっと寄り添う言葉を
この日、集まったお母様方は、それぞれが抱える苦労や喜びを分かち合いました。話に耳を傾けてくれる人がいるだけで、心がホッとする。それは、自分の悩みが「特別なことではない」と知るだけで、心の重荷が軽くなるからです。そんな温かい空気が流れていました。
お子さんのことを想うあまり、親御さんは「完璧な声かけ」や「最善の対応」を求めてしまい、視野が狭くなることがあります。しかし、この会では、同じ境遇の親御さんたちが「うちもそうですよ」「そういう考え方もあるんですね」と、少し離れた視点から言葉をかけてくれます。その一言が、心を解き放ち、新しい気づきを与えてくれるのです。
参加されたお母様方に共通していたのは、お子さんへの深い愛情です。その愛情があるからこそ、ほんの小さな変化にも気づき、心から喜ぶことができるのです。例えば、部屋から一歩出たこと、食事を少しだけ食べられたこと、そうした何気ない一歩を、親御さんたちは見逃しません。ここでお話して気持ちを整理し、それぞれの帰路につかれました。大切に思う気持ちは、必ずお子さんに伝わります。
📖 合わせて読みたい
🐾 ワン’s ペアレンツ参加ご希望の方へ
生きづらさを抱えるお子さんを持つ親御さんの交流会「ワン’s ペアレンツ」は、不定期で開催しています。次回開催のご案内や詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
ワンぽてぃと
- 住所:愛知県春日井市小野町4-9-10 1F
- 電話番号:080-4848-7770
- 平日:6:00~10:00、12:00~15:00(L.O. 14:30)
- 休日:11:00~17:30(L.O. 17:00)
- 夜カフェ:~20:45(要予約)
- 定休日:月曜日
- ワンぽてぃとのホームページ
- ワンぽてぃとのInstagram
- カウンセリングはこちら
- 15分雇用に関する相談はこちら