金城学院大学での講演|「とまり木」さんが見せてくれた勇気 | ワンぽてぃと
金城学院大学での講演報告:『とまり木』さんが見せてくれた勇気
24年6月28日
金城学院大学人間科学部コミュニティ福祉学科の授業で、私たちワンぽてぃとの取り組みについてお話しする機会をいただきました。学生の皆さんへの講演の裏で、心温まる特別な出来事がありましたので、ご報告します。
講演と学生の皆さんからの学び
90分という長い授業でしたが、学生の皆さんは真剣に耳を傾けてくださり、感謝しかありません。未来を担う若い世代の皆さんに、ワンぽてぃとの活動をお伝えできたことを大変光栄に思います。
私自身、学生時代は特に夢もなく過ごしていたので、福祉の道を志し、熱心に学ばれている皆さんの姿は本当に素晴らしいと感じました。
車に乗る、大学に行く。その一歩の重み
今回、特に心に残ったのは、とまり木さん2名が授業を見学しに来てくれたことです。当初は、大学の雰囲気を味わってほしいという思いから声をかけました。
しかし、帰りの車の中で、一人のとまり木さんが「そんな思いでいてくださったのですね…」「声をかけてくださりありがとうございます」と話してくれた時、私自身の認識の甘さに気づかされました。ボランティアさんの「かなさんの車で行ったんですか?!すごいですね!」という言葉が、その気づきを確信させてくれました。
家族以外の車に乗る。
大学の校舎や教室に入る。
これらは、彼らにとって一つ一つが、計り知れないほど大きなハードルでした。改めて、その一歩を踏み出してくれた勇気に、心から感動し、嬉しく思いました。
勇気ある若者と、優しい世の中へ
また、体調がすぐれず参加できなかった子からも「行きたいです!」という返事をもらいました。その気持ちだけでも、私にとっては大きな喜びです。
私たちは、社会に出ることに勇気が欲しい若者たちを全力でサポートしています。優しさがあふれる世の中にしたい、そんな気持ちを胸に日々営業しています。ぜひ一度、お気軽にお立ち寄りください。
関連記事
今年は、講演のテーマである「孤立・孤独」についてより深くお話しする機会をいただきました。今年の講演レポートもぜひご覧ください。
ワンぽてぃと
- 住所:愛知県春日井市小野町4-9-10 1F
- 電話番号:080-4848-7770
- 平日:6:00~10:00、12:00~15:00(L.O. 14:30)
- 休日:11:00~17:30(L.O. 17:00)
- 夜カフェ:~20:45(要予約)
- 定休日:月曜日
- ワンぽてぃとのホームページ
- ワンぽてぃとのInstagram
- カウンセリングはこちら
- 15分雇用に関する相談はこちら