京都からのご来店に感謝|春日井カフェ「ワンぽてぃと」が目指す人との繋がり

春日井市のカフェ「ワンぽてぃと」。日々、素敵な出会いが生まれています。

先日、京都からお客様がはるばるご来店くださいました。

数年前、「ワンぽてぃとと同じような取り組みがしたい」と当店を訪ねてくださった方です。「ずっと来たかったけれど、なかなか来れなくて…」と仰っていましたが、愛知県春日井市までの距離を考えれば、行こうと思ってもすぐに来れる場所ではありません。

そのように「行きたい」と思い続けてくださるお気持ちだけで、私たちは本当に嬉しく、励みになります。きっと、同じように感じてくださっている方が、全国に沢山いらっしゃるのかもしれないと、温かい勇気をいただきました。

☕ 居場所づくりとカフェオーナーの想い

「居場所カフェ」や「社会起業」と聞くと、聞こえが良いかもしれません。もちろん楽しい事、やりがいを感じる瞬間は数え切れないほどあります。

しかし同時に、苦しい事や悩む事も同じくらい存在します。ご来店くださったその方もまた、ご自身の場所で「頑張らなくては」と、ハーブを育てながら孤軍奮闘されていらっしゃいました。

皆さんも、もしかしたら「隣の畑は青々として見える」かもしれません。ですが、実際には誰もがそれぞれの場所で、熱い想いを描き、必死に一日一日を積み重ねています。私たちも、ここ春日井市で日々それを実感しています。

🍀 気づいた方の「小さな一歩」が社会を変える

もし、皆さんの周りでそんな風に頑張っている方を見かけましたら、「何かできることはありませんか?」と、お声をかけてみるのはいかがでしょうか。

あるいは、ただ「応援しています」と伝えるだけでも、大きな力になるはずです。

社会を変えるのは、どこかの誰か特別な人ではなく、私たち一人ひとりの意識と、何かに「気づいた方」の小さな一歩だと信じています。傍観者でいるのではなく、その次の行動を起こすこと。その積み重ねが、より優しい時間やネットワークを創り出していくのかもしれません。

ワンぽてぃとも、そんな「人との繋がり」が生まれる場所であり続けたいと、改めて強く思いました。素敵な出会いに心から感謝いたします。

🚀 ワンぽてぃとの活動に興味を持ってくださった方へ

ひきこもり・不登校からの社会復帰を応援するカフェレストランワンぽてぃと」では、15分単位で働ける「超フレックスタイム制」を導入しています。見学だけでも大歓迎です。お気軽にご連絡ください。

ワンぽてぃと

ワンぽてぃとで、焼いもを食べながら愛犬との特別な時間をお過ごしください。ご来店を心よりお待ちしております!🐶💖