第12回 HANASOU-ZE 開催レポート | 安心できる空間で、一対一の深い対話

🌱 忘れられない、二人きりの時間

9月に開催した「HANASOU-ZE」。この日は、開始以来はじめて、お一人のとまり木さんとの一対一の会となりました。

普段はなかなか二人きりでお話しする機会がないため、私たちにとっても非常に貴重な時間。どんなお話が聞けるのか、始まる前からとてもワクワクしていたのを覚えています。

世代を超えて、心の内を語り合う時間

✨「楽しさは生きる希望、苦しさは人生の糧」

世代を超えているからこそ、聞ける話があります。彼女は、これまでの人生で感じてきた「楽しいこと」も「苦しいこと」も、沢山お話ししてくれました。

そこで出た「楽しさは生きる希望、苦しさは振り返った時の人生の糧」という言葉。本当にその通りだと深く頷きました。

辛いことや苦しいことがあるからこそ、日常にある小さな楽しさや喜びが、人一倍、輝いて感じられる。今を一生懸命に生きている彼女の姿は、私たちに多くのことを教えてくれました。

💖 親が子に注ぐ「無償の愛情」

もう一つ、心に残ったのが「親子の愛情」についてのお話です。

「親が子に注ぐ愛情は、見返りを求めない無償の愛情。でも、時にはそれが苦しくなったりもします」と。

その真っ直ぐな言葉に、胸を打たれました。複雑な思いを抱えながらも、深く相手を思う気持ち。その葛藤もまた、愛情なのだと感じます。でも、きっと、いつか分かり合える日が来ると信じています。

☘ 誰もが気軽に立ち寄れる場所でありたい

HANASOU-ZE」は、特別なことをする場所ではありません。

嬉しいことも、辛いことも、誰かに聞いてほしい他愛もないことも。そんなふうに誰もが気軽に立ち寄り、安心して話せる場所でありたいと、私たちは心から願っています。

この日は、私たちにとっても深く、温かい時間となりました。ご参加いただき、本当にありがとうございました🍀

🐾 HANASOU-ZE参加ご希望の方へ

生きづらさを抱える方の交流会「HANASOU-ZE」は、不定期で開催しています。次回開催のご案内や詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

ワンぽてぃと

ワンぽてぃとで、焼いもを食べながら愛犬との特別な時間をお過ごしください。ご来店を心よりお待ちしております!🐶💖