【第8回わちゃわちゃ会レポ】パピー参加で癒しMAX!春日井市で育む犬の社会性

2025年10月3日

大型犬から小型犬まで、今回もたくさんのワンちゃんが集まってくれた第8回「わちゃわちゃの会」。特に今回は、可愛いパピーちゃんも参加してくれ、会場の癒しレベルは最高潮に!

初参加の方もすぐに輪に溶け込める、ワンちゃんが繋ぐ出会いの素晴らしさ。そして、子犬の社会化の重要性について、今回のレポートでお伝えします。

第8回わちゃわちゃの会に参加した犬と飼い主たちの記念写真。ベビーカーに乗ったフレンチブルドッグのパピーを囲み、参加者たちが笑顔でポーズをとっている。

パピーちゃんの愛くるしさに、みんなが笑顔になりました。

🐾 パピーちゃんが繋ぐ、飼い主さんたちの輪

人が大好きで、誰にでも抱っこを求めるパピーちゃん。その愛くるしい姿は、自然と人の輪の中心になります。「可愛いですね」「何ヶ月ですか?」そんな会話から、飼い主さん同士の新しい交流が生まれていきました。

人見知りな方でも、ワンちゃんを介することで自然と会話が始まる。これが「わちゃわちゃの会」の大きな魅力です。「楽しかった!」という皆様の言葉と笑顔が、私たちの何よりの宝物です。

💖 子犬の社会化にも。苦手を克服できる場所

ワンちゃんは、子犬のうちにたくさんの人や他の犬と触れ合うことで、社会性を学びます。ここは、まさにその絶好の機会。

実際に、この会での交流を通じて、他の犬や人が少し苦手だった子が苦手を克服できたという嬉しい報告もいただいています。優しい先輩犬たちに囲まれて、安心して社会勉強ができる。そんな場所であり続けたいと思っています。

🐶 次はあなたも!参加にご興味のある方へ

「うちの子も参加させてみたい」「犬友だちを作りたい」と思ってくださった方は、ぜひ一度お店にいらしてください!

ご来店の際に、お近くのスタッフへ「わちゃわちゃの会に参加したいです」とお気軽にお声がけください。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

ワンぽてぃとについて

ワンぽてぃとは、元介助犬候補オリバーと触れ合えたり、愛犬と一緒に季節のメニューを楽しめる癒しの Cafe & Restaurant です。

お店のこだわりや、ご利用についての詳細は、ぜひこちらのページをご覧ください。

→ 「ワンぽてぃと」の詳しい紹介はこちら


🚀 ワンぽてぃとの活動に興味を持ってくださった方へ

ひきこもり・不登校からの社会復帰を応援するカフェレストランワンぽてぃと」では、15分単位で働ける「超フレックスタイム制」を導入しています。見学だけでも大歓迎です。お気軽にご連絡ください。

ワンぽてぃと

ワンぽてぃとで、焼いもを食べながら愛犬との特別な時間をお過ごしください。ご来店を心よりお待ちしております!🐶💖