ワンぽてぃとが描く新たな夢|受け入れたい人が繋がるネットワークづくりへ – 春日井市 居場所カフェ

愛知県春日井市にあるカフェレストラン「ワンぽてぃと」の店先で、オーナーの小栗加奈さん(左の女性)と来店したお客様(右の女性)が、黒い看板犬と一緒にピースサインをして記念撮影している様子。

私たちの知らないところで、「ワンぽてぃと」の取り組みが人から人へと伝わり、『聖地』のように感じてくださる方がいらっしゃることに、心からの感謝でいっぱいです✨

先日も、「ずっと訪れたいと思っていて、やっと来られました!」と、富山県からお客様がご来店くださいました。お話を伺うと、なんと11年も前から「居場所とカフェ」を融合させたお店を運営されている大先輩で、驚きと尊敬の念でいっぱいになりました😲

人が集う場所の舞台裏と「応援」の本当の意味

人が集まる場所を運営するには、時間、準備、片付け…といった、目には見えない多くの労力が伴います。「心ある人なら大丈夫」と言われることもありますが、やはり限界はあるものです。その点について、お客様と深く頷き合いました😔

そして、しばしばいただく『凄いですね!応援しています』という温かい言葉。しかし、私たちが本当に必要としている形での『応援』とは、なかなか伝わりにくいものだと感じています🤔

心と心が繋がった瞬間、そして新たな目標へ

お帰りの際に、お客様がふとこぼした「久しぶりに分かり合える人と話せて、本当にスッキリしました」という一言。その言葉に、思わず「はい、私もです!」と返してしまいました✨

誰かを支えたい、一歩踏み出せない人を受け入れたい、と願う人はきっとたくさんいるはずです☘️ そんな温かい想いを持つ人たちが繋がり、支え合えるネットワークを創りたい。その出会いから、新たな夢が生まれました。

【受け入れたいと願う人たちのためのネットワークづくり】

これが、「ワンぽてぃと」が次に目指す大切な目標です。これからも一歩一歩、着実に前へ進んでいきたいと思います😁

🚀 ワンぽてぃとの活動に興味を持ってくださった方へ

ひきこもり・不登校からの社会復帰を応援するカフェレストランワンぽてぃと」では、15分単位で働ける「超フレックスタイム制」を導入しています。見学だけでも大歓迎です。お気軽にご連絡ください。

ワンぽてぃと

ワンぽてぃとで、焼いもを食べながら愛犬との特別な時間をお過ごしください。ご来店を心よりお待ちしております!🐶💖